天地眼-善本秀作
天地眼-善本秀作
天地眼-善本秀作
善本秀作
昭和九年(1934) 北海道旭川生まれ
昭和三四年(1959)井波彫刻の三代目加茂辰蔵(蕃山)に弟子入り
昭和四四年(1969)第1回日展初出品木彫「紺碧」
昭和四六年(1971)県展出品木彫「裸婦立像」金賞
昭和四七年(1972)日本彫塑会展木彫「丘」奨励賞、
県展出品木彫「石狩に想う」奨励賞
日本彫塑会会員となる
昭和四九年(1974)県展出品木彫「茫洋」県展賞
昭和五十年(1975)日彫展会員出品木彫「春の陽」日彫賞
第七回日展出品木彫「薫風」特選
昭和五一年(1976)日展会友に推挙される
県展出品木彫「石狩の夏」県展賞
第八回日展無鑑査出品木彫「石狩の夏」連続特選
第十回文化庁主催現代美術選抜展出品 推薦
昭和五二年(1977)福野町文化功労者表彰を受ける
第七回日展特選受賞作品旭川博物館に所蔵される
日展委嘱となる
県展出品木彫「夏すぎて」県展賞
富山県教育委員会芸術文化功労者表彰を受ける
昭和五三年(1978)県展出品木彫「青い海のプレリュード」県展賞
紺綬褒章を受ける
昭和五四年(1979)井波町より福野町へアトリエを移転する
昭和五五年(1980)日彫展審査員を委嘱される
県展出品木彫「風と海」県展賞
北日本新聞文化奨励賞を受ける
昭和五七年(1982)県展審査員を委嘱される
第十四回日展審査員を委嘱される
昭和五八年(1983)日展会員となる
昭和六十年(1985)富山新聞文化省を受ける
故郷旭川市西部A館西部ホールにて初個展開催
昭和六二年(1987)「釈迦十大弟子像」木彫完成 北海道北見市 高台寺に安置
第十七回日彫展審査員を委嘱される
富山県文化功労者表彰を受ける
富山県認定職業訓練功労者表彰を受ける
昭和六三年(1988)第二十回日展出品木彫「粧」日展会員賞
「菩提僊那御影像」完成 奈良市霊山寺に安置
平成元年(1989) 第二一回日展審査員を委嘱される
平成二年(1990) 紺綬褒章を受ける
平成三年(1991) 「八体仏尊像」ブロンズ完成 奈良市霊山寺に安置
平成六年(1994) 第二四回日彫展審査員を委嘱される
第二六回日展審査員を委嘱される
平成八年(1996) 日展評議員を委嘱される
平成十二年(2000)日彫展審査員を委嘱される
福野文化創造センターにて 開町350周年福野文化創造センター開館10周年記念「善本秀作展」開催
平成十七年(2005)黄綬褒章受章 四月二八日「春の褒章 本県関係者8人」
「読売新聞 富山版」掲載
平成三十年(2018)七月十五日 逝去 享年八三歳
*『石狩の夏』 - 北海道旭川市8条斜線通の野外彫刻
*『黎明の宙』 - 北海道旭川市ごりょう公園の野外彫刻
*旭川の野外彫刻
*現代の名工選出、富山県彫刻家連盟委員長、井波彫刻協同組合理事長、井波彫刻木彫刻工芸高等職業訓練校長。